先日、自身のFacebookフィードをぼーっと見ていたら、Facebookで友達になっているスイス人がこんなポストをしていて2度見、いや3度見くらいした。笑
ドイツ語なので、日本語訳をとてーも簡単にするとこんな感じ。
マット(彼氏)と私は仕事をやめて家も引き払って、スイスの私の実家から彼氏の出身地であるオーストラリアの実家までを自転車旅することにしました。1年間の計画ののち、3週間後についにその旅が始まります。家族や友達はたまた今回の旅に興味を持ってくれるみんなが近況を知れるように、ブログも開設しました。ぜひ見てください。
いやいや、スイスからオーストラリアって遠すぎじゃないですか。日本からアフリカ行くようなもんですよ?最初ヨーロッパのオーストリア(ウィーンがある方)じゃね?とか思ったりしたのですが、いやどう考えてもドイツ語でオーストリアはÖstereichで、オーストラリアはAustralienなので圧倒的に違うんです。
ブログを見ると、旅路があって予定路が赤線で世界地図に引かれているんです。
「うおお、マジでスイスからオーストラリアやん。しかも極力船とか使わないで陸路やん!」てなりました。
もともとアクティブだった彼女
前述したように、この旅はFacebookの彼女のポストで存在を知りました。それは僕が彼女とFacebook上で繋がっていたからです。
出会いは2014年3月、僕がスイスに遊びに行った時の帰り、チューリッヒー成田間の飛行機で隣のシートだったことです。気づいたらフライトの半分以上(6時間以上)お互いの話や旅の話で盛り上がっていました。
彼女は一人で日本(3週間)と韓国(2週間)を旅行する予定だったのですが驚くべきは荷物の量。5週間海外に行くのにも関わらず機内持ち込みサイズのスーツケース1つと、小さめのカジュアルなバッグのみです。
しかも、誰か日本に知り合いがいるというわけでもなく、旅の予定もノープラン。
「会った人におすすめ聞いて、その場でいろんなところに行こうと思う。」
って言っていました。成田空港でfacebookだけ交換してお別れしたのですが、後日facebookではすごーくローカルなおじいちゃんおばあちゃん達のセルフィーを載せていたりして、当時19歳だった自分は
「この人、生きてく力半端ねえ」
って素直に尊敬した記憶があります。
そんなんだから、正直この普通の人はやろうと思わない旅もこの人なら不思議でないと思ってしまうわけです。
旅の予定
彼らがHPにあげているプランはこちらです。
スイス→イタリア→クロアチア→ブルガリア….と最終的には南半球オーストラリアまで行っちゃうらしい。インドとか聞いた話だと地面とか舗装されてないところも多いらしいので、いけちゃうのかいなと心配しちゃう笑
でもさすが彼女(彼氏は知り合いではない笑)今回の旅のための準備はちゃんとしているようで、スイスのスポーツブランドや量販店からスポンサーを取ってきて予算は十分にあるようだし、そのためのギアはちゃんと揃えています。
ちゃんと外で寝られるように、テントとか調理用具もしっかりと、詳しいアイテム内容は全てこちらのページに載っています。
素敵な写真/動画たち
現在彼らは、スイス→イタリア→クロアチアを越えてブルガリアで自転車を漕いでいるそうです。
旅の間に取った動画を編集してyoutubeにあげていくということもやっていて、1000km走破までの動画はこちらです。
むちゃくちゃ旅したくなるような動画になってます笑
こうゆう風にキャンプもしてみたかったり。
彼らのSNSはこちらから
彼らの動向は以下のリンクから確認できます。
個人的にも今後続けてチェックして行きたい旅をやってるカップルの紹介でした。
ん〜〜!素敵!