こんにちは、プロフィール訪問してくださりありがとうございます。
たまにあだ名でCoke(コーク)と呼ばれていたことから適当につけた名前でしたが、今ではツイッターでもブログでもある程度定着しつつあるので、当面はこんな感じでいきたいと思います。
1995年生まれの23歳。高専在学時に一年程度スイスに留学したことがきっかけで、高専最終学年で日本の大学への編入や就職はせず、ドイツの大学進学を目指してドイツへ移住、現在はベルリン工科大学と自由大学にてメディアとコンピュータサイエンスとメディアコミュニケーショ専攻の学生をしています。専攻の分野に関してはもちろんのこと、デジタルアートや演出・カメラ関連に強く興味があり、当ブログはドイツ留学・生活と興味のあることについてを書いています。
色々なことに興味があり、専攻の延長線上であるプログラミング関連に留まらず、カメラ・スケボ・スノボ・ボルダリング・デザインなどいろんなことが好きで、それ関連で仕事を受けることもあります。
現在仕事用のポートフォリオ・webサイトを構築中ですが、とりあえずできることをあげさせていただくと(クリックすると詳細に飛びます)、
- 写真撮影(ポートフォリオ・風景等) 使用カメラはcanon 6D
- ブログ記事ライティング
- SNSマーケティング(実務経験あり)
- 英日・独日翻訳(特にテック系の分野。実務経験あり)
- リサーチ・現地コーディネート
などです。これまでにこのブログを通して、日本の企業の方からも連絡があり、ベルリンのテック関連事業のアテンドやリサーチ、企業サービスの宣伝等を含めたブログ記事製作のお仕事をやらせてもらっています。いろんなことを学生のうちに経験したいと考えているので、仕事の相談や依頼がありましたらこちらからご連絡ください。2019年3月時点で、当ブログは月間PV15000のアクセスがあり、ある程度広告効果が見込まれています。広告出稿についても受け付けています。
とは言っても、学生で時間・ビザの関係でそこまで稼げないので、もしよかったら支援してもらえたら本当に喜びます。amazonの欲しいものリストをしれっと貼っておきます。何かくださった方には何かしらの形でお返しをしたいと考えています。
それではこちらのブログが参考になったり、楽しんでいただけたら幸いです!